アモルファスデバイス(その他表記)amorphous device

デジタル大辞泉 「アモルファスデバイス」の意味・読み・例文・類語

アモルファス‐デバイス(amorphous device)

アモルファス相(原子配列が不規則であるが、熱力学的には準安定状態)を積極的に使った電子デバイスアモルファスシリコンは、結晶半導体と同様にn型およびp型の価電子制御が可能で、太陽電池に利用する。アモルファス相と結晶相の転移を用いたメモリーデバイスもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android