アモルファスデバイス(その他表記)amorphous device

デジタル大辞泉 「アモルファスデバイス」の意味・読み・例文・類語

アモルファス‐デバイス(amorphous device)

アモルファス相(原子配列が不規則であるが、熱力学的には準安定状態)を積極的に使った電子デバイスアモルファスシリコンは、結晶半導体と同様にn型およびp型の価電子制御が可能で、太陽電池に利用する。アモルファス相と結晶相の転移を用いたメモリーデバイスもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む