アラン・リチャード・ジェームススキッドモア(その他表記)Alan Richard James Skidmore

20世紀西洋人名事典 の解説

アラン・リチャード・ジェームス スキッドモア
Alan Richard James Skidmore


1942.4.21 -
英国のテナー奏者。
ロンドン生まれ。
父もテナー奏者で、1958年からダンス・バンドで働き始める。’63年にルイ・ベンソンらと録音後、多くのバンドで録音。’69年ケニー・ホイラーらと自己のクインテット結成。’70年以降はマイク・ギブスと共演したほか、マイク・オズボーンらとのSOSで活躍。’76〜82年にはジョルジュ・グレンツのコンサート・バンドに参加、’81〜84年には西ドイツ・ラジオ・オーケストラソロイストとして活動した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む