アリスコルトレーン(その他表記)Alice Coltrane

20世紀西洋人名事典 「アリスコルトレーン」の解説

アリス コルトレーン
Alice Coltrane


1937.8.27 -
米国のジャズ演奏家。
ミシガン州デトロイト生まれ。
音楽一家に育ち、ベース奏者のアーニー・ファーロウは義姉である。個人教授でピアノを習った。デトロイトでトリオを率いて演奏し、女性パイプ奏者のテリー・ポラードとも共演した。1962〜63年はテリー・ギブス4の楽旅に参加した。’63年ジョン・コルトレーンと知り合い、’65年コルトレーン4に参加、後にコルトレーンと結婚するが’67年夫が死去。’68〜70年代末までは自己のバンドを率いて演奏活動をしたが、次第に仕事の量が減った。’66年と’87年に来日した。代表作に「ロード・オブ・ローズ」(Impulse)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む