アリルイソチオシアナート

化学辞典 第2版 の解説

アリルイソチオシアナート
アリルイソチオシアナート
allyl isothiocyanate

3-isothiocyanato-1-propene.C4H5NS(99.15).CH2=CHCH2N=C=S.Brassica nigra,B. junceaなどカラシ類に含まれている.ヨウ化アリルロダンカリより合成される.無色淡黄色の液体.沸点151~153 ℃.1.025.1.527.エタノール有機溶媒に易溶,水に難溶.特有の強い刺激と辛味があり,光を強く屈折する.広く調味料防腐剤,医薬品として使用される.皮膚炎に注意.LD50 339 mg/kg(ラット経口).[CAS 57-06-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む