ヨウ化アリル(読み)ヨウカアリル

化学辞典 第2版 「ヨウ化アリル」の解説

ヨウ化アリル
ヨウカアリル
allyl iodide

C3H5I(167.98).CH2=CHCH2I.アリルアルコールまたはグリセリンヨウ化水素酸を作用させると得られる.黄色の液体.融点-99.3 ℃,沸点102 ℃.1.848.水に不溶,エタノールエーテルクロロホルムに易溶.空気中で光にさらすとヨウ素を放出して褐色になる.アリル化試薬として用いられ,ナトリウムにより1,5-ヘキサジェンを生成する.[CAS 556-56-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む