アルクマールのチーズ市(読み)アルクマールのチーズいち

世界の祭り・イベントガイド 「アルクマールのチーズ市」の解説

アルクマールのチーズいち【アルクマールのチーズ市】

オランダ北西部の都市アルクマールで開催される、大規模なチーズ市。取引が行われるワーフ広場に大量のチーズが運び込まれ、それぞれのチーズを計量し、品質を見極めて、値踏みを行う。その後、観光客などが見守るなか、売り手と買い手が互い右手を叩きあい、価格の交渉が行われる。活気のある市場は見ているだけで楽しい。1622年から続く伝統的な市で、例年4月前後から9月の、毎週金曜日に開かれている。◇アルクマールは家畜乳製品集散地として知られ、チーズ博物館もある。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む