アルゼンチンの強化

共同通信ニュース用語解説 「アルゼンチンの強化」の解説

アルゼンチンの強化

アルゼンチン代表は強豪ニュージーランド南アフリカオーストラリアで争われていた南半球3カ国対抗戦に2012年から加入。代表選手を中心に構成するプロチームジャガーズも、同様に南半球3カ国のチームで構成されていた世界最高峰リーグのスーパーラグビー(SR)に16年から参入し、一体強化を進める。SRには同年に日本チームのサンウルブズも入った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む