アルト・パラナ(読み)あるとぱらな(英語表記)Alto Paraná

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルト・パラナ」の意味・わかりやすい解説

アルト・パラナ
あるとぱらな
Alto Paraná

南アメリカ中部、パラグアイのイタプア県にある日系人の集団入植地。エンカルナシオン北北東約100キロメートルの地点にあり、面積は8万5000ヘクタールに及ぶ広大な土地である。1960年に約300世帯が入植し、1967年には285世帯に減少したが、アブラギリや野菜の栽培に成功している。とくに、1968年にアブラギリ工場がエンカルナシオンに日本の資本で建設されて以来、移民の生活も安定するようになった。アルト・パラナは、もともと「パラナ川上流」という意味で、パラナ川とパラグアイ川との合流点から上流を一般にアルト・パラナと称する。また、イタプア県の北にアルト・パラナ県が隣接している。

[市川正巳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android