アルバートカルメット(その他表記)Albert Léon Charles Calmette

20世紀西洋人名事典 「アルバートカルメット」の解説

アルバート カルメット
Albert Léon Charles Calmette


1863 - 1933
フランス医学・細菌学者。
元・パスツール研究所所長代行。
7年間の海軍軍医をし、1891年〜93年はサイゴンにあるパスツール研究所初代所長となった。’06年に牛から培養した弱毒性ワクチンを創製し、唯一の結核予防用ワクチンBCGとなった。’25年より人にも接種が始まり、小児白血病に対しても予防効果があることも認められている。1913年〜32年はパリのパスツール研究所長代行となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む