アルフォンソピクー(その他表記)Alphonse Floristan Picou

20世紀西洋人名事典 「アルフォンソピクー」の解説

アルフォンソ ピクー
Alphonse Floristan Picou


1878.10.19 - 1961.2.4
米国のジャズ奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
15才でクラリネットを始め、1920年代のニューオリンズで最も卓越したクラリネット奏者として活躍した。30年代は引退同然だったが40年代に復帰し、’50年代はアレクシス・タキシード・バンドと共に演奏した。「バイ・ソサエティ」のクラリネットによるオブリガードを完成させた人と言われている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む