アルフォンソ9世(読み)アルフォンソきゅうせい(その他表記)Alfonso IX

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルフォンソ9世」の意味・わかりやすい解説

アルフォンソ9世
アルフォンソきゅうせい
Alfonso IX

[生]1171
[没]1230.9.24.
レオン王 (在位 1188~1230) 。フェルナンド2世の子。カスティリア王アルフォンソ8世の長女ベレンゲラと結婚。レオンの南方辺境地帯でイスラム勢力と戦い大勝を得て,セビリア回復への道を開いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む