アルベロベロ(その他表記)Alberobello

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルベロベロ」の意味・わかりやすい解説

アルベロベロ
Alberobello

イタリア南東部,プーリア州バリ県の町。バリの南東約 50kmにある。トゥルッリと呼ばれる独特の丸屋根家並みは 1996年世界遺産文化遺産に登録された。観光業以外のおもな産業は,農業,機械製作およびろう製品の製造など。人口約 1万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアルベロベロの言及

【プーリア[州]】より

…しかし,基幹産業部門中心の工場誘致,工業化地域の偏在には問題も多い。近年は観光開発も盛んで,ガルガノ半島,海水浴場に適する長い海岸線,内陸地域に多い鍾乳洞などのほか,アルベロベロを中心に散在する蟻塚のような独特の民家トルリなども観光の対象となりつつある。 紀元前8世紀ごろからターラント(古称タレントゥム)をはじめギリシア植民市が建設されたこの地方は,次いでローマ帝国下でも繁栄した。…

※「アルベロベロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む