アルベールビルオリンピック

百科事典マイペディア の解説

アルベールビルオリンピック(1992年)【アルベールビルオリンピック】

1992年にフランスアルベールビルで開催された第16回オリンピック冬季競技大会。2月8日から2月23日までの16日間にわたり熱戦が繰り広げられた。64の国や地域が参加し,6競技,57種目が行われた。日本はスキーノルディック複合競技団体で金メダルフィギュアスケート伊藤みどり銀メダルなど,合計7個のメダルを獲得した。
→関連項目ショートトラックスピードスケート長野オリンピック(1998年)日本オリンピック委員会バイアスロンモーグル

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android