20世紀西洋人名事典 「アレクサンドルシテイン」の解説
アレクサンドル シテイン
Aleksandr P. Shtein
1906 -
ソ連の劇作家。
「名誉の裁判」(1948年)で劇作家として地位を確立し、「海軍将官の旗」(’55年)や「大洋」(’60年)で注目される。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...