アレクセイゲルマンJr.(その他表記)Aleksei German Jr.

現代外国人名録2016 の解説

アレクセイ ゲルマン Jr.
Aleksei German Jr.

職業・肩書
映画監督

国籍
ロシア

生年月日
1976年

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

受賞
ベネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞,第65回)〔2008年〕「宇宙飛行士医者

経歴
伝説的な映画作家である父アレクセイ・ゲルマンと同じ道を選び、2003年「Posledniy poezd(最終列車)」で映画監督デビュー。2008年「宇宙飛行士の医者」でベネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)を受賞。父が2000年から13年間にわたって全精力を傾けた遺作「神々のたそがれ」(2013年)をその遺志を継いで完成させた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む