アレクセイブルシーロフ(その他表記)Aleksei Alekseevich Brusilov

20世紀西洋人名事典 「アレクセイブルシーロフ」の解説

アレクセイ ブルシーロフ
Aleksei Alekseevich Brusilov


1853 - 1926
ソ連軍人
元・ロシア軍最高司令官
チフリス(後のトビリシ)生まれ。
1872年騎兵士官となり’1877〜78年のロシア・トルコ戦争に参加第一次大戦で第8軍司令官、1916年ロシア軍最高司令官として、オーストリア軍分断作戦に成功。’17年最高総司令官に就任し、総反攻を展開したが失敗。十月革命後引退し赤軍顧問に迎えられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む