アレンイーガー(その他表記)Allen Eager

20世紀西洋人名事典 「アレンイーガー」の解説

アレン イーガー
Allen Eager


1927.1.10 -
米国のジャズ演奏家。
ニューヨーク生まれ。
1946年最初のリーダー作を録音。その後ソロイストとして、バディ・リッチ楽団、タッド・ダメロン楽団で活躍。’50年代中期に自己のバンド結成。’56年パリに渡り、’57年帰国しニューヨークで活動。その後引退したがロサンゼルスカムバック。’70年代マイアミで活動後、再び引退し、スキーヤー、カーレーサーに専念した。その後、2度めのカムバックをし、30年ぶりのリーダー・セッションを新録。近年も各フェスティバルに参加。代表作「レストリアン・モード」「ルネッサンス」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む