アロシェット岩(読み)アロシェットがん(その他表記)allochetite

岩石学辞典 「アロシェット岩」の解説

アロシェット岩

細粒斑状脈岩で,斑晶ラブラドライト正長石ネフェリンチタンオージャイトで,石基は珪長質鉱物とオージャイト角閃石などからなる[Ippen : 1903].最初にデルターがネフェリン─モンゾニ岩斑岩と名付けた岩石[Doelter : 1902].チロル南部のモンゾニ(Monzoni)のアロシェット(Allochet)谷に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android