デジタル大辞泉
「アンガウル島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アンガウル‐とう‥タウ【アンガウル島】
- ( アンガウルはAngaur ) 太平洋西部、パラオ共和国パラオ諸島最南のサンゴ島。燐鉱石を多く産出する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アンガウル[島]
Angaur Island
西太平洋,パラオ諸島南端に位置する隆起珊瑚礁の島。面積8km2,人口約300。1909年ドイツがリン鉱採掘を開始し,日本の委任統治時代には南洋庁,後に南洋拓殖株式会社によってリン鉱採掘が行われた。現在は閉山している。太平洋戦争の激戦地で,1944年9月17日米軍が上陸,約1ヵ月に及ぶ死闘の後,日本軍歩兵第59連隊の守備隊1250名全員が戦死した(米軍の戦傷者1619名)。
執筆者:青柳 真智子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 