アングロ・マニア(その他表記)Anglo mania

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アングロ・マニア」の意味・わかりやすい解説

アングロ・マニア
Anglo mania

イギリス心酔,イギリス狂,イギリス熱などと訳されるが,政治思想史上では 18世紀フランスの知識人の間に流行した風潮をいう。当時彼らはルイ 14世絶対主義に苦しみ,イギリスの自由な政治体制に憧れ,これを賛美した。ボルテールの『イギリス便り』やモンテスキューの『法の精神』などは,その現れであった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android