アンシュンチャン(読み)アンシュンチャン(その他表記)Anshunchang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンシュンチャン」の意味・わかりやすい解説

アンシュンチャン(安順場)
アンシュンチャン
Anshunchang

中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,ヤーアン (雅安) 地区シーミエン (石棉) 県の町。ターシュエシャン (大雪山) 山脈東麓,タートー (大渡) 河の谷にある。 1935年5月紅軍の長征の途中,先遣部隊が強行渡河した地。チャクサムカで渡河する本隊を支援した英雄的な行為として,多くの物語となっている。付近は石綿などの地下資源が豊富。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android