アンシーモア(その他表記)Anne Seymour

20世紀西洋人名事典 「アンシーモア」の解説

アン シーモア
Anne Seymour


1909.9.11 -
女優
ニューヨーク市生まれ。
1740年代の俳優ジャック・ジョンストンからつづく芸能一家の7代目に生まれる。アメリカン・ラボラトリー・シアター・スクールでリチャード・ボレスラフスキーやマリア・アウスペンスカヤに演技指導を受け、1928年初舞台に立つ。その後、舞台や映画テレビなどで活躍し、’49年「オール・ザ・キングスメン」で映画デビューし、「ベン・ケーシー」や「奥さまは魔女」などにゲスト出演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む