アンディウィリアムズ(その他表記)Andy Williams

20世紀西洋人名事典 「アンディウィリアムズ」の解説

アンディ ウィリアムズ
Andy Williams


1930.10.3 -
米国のポピュラー歌手。
アイオワ州ウォール・レーク生まれ。
少年時代より3人の兄とウィリアム・ブラザーズを組んでラジオクラブで活躍していた。1952年に独立してソロ歌手となり、’53年からのテレビ番組「トゥナイト・ショー」で人気を博し、’59年からはNBCで自身の「アンディ・ウィリアムズ・ショー」を持ち、幅広い人気を得た。美しい歌唱力と人柄のよさで広く愛され、ヒット曲に、「ムーン・リバー」「ハワイの結婚の歌」「ある愛の詩」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む