アンドレアスグルスキー(英語表記)Andreas Gursky

現代外国人名録2016 「アンドレアスグルスキー」の解説

アンドレアス グルスキー
Andreas Gursky

職業・肩書
写真家

国籍
ドイツ

生年月日
1955年1月15日

出生地
東ドイツ・ライプツィヒ(ドイツ)

学歴
フォルクヴァング芸術大学ビジュアル・コミュニケーション専攻,デュッセルドルフ芸術アカデミー

経歴
ドイツを代表する現代写真家。フォルクヴァング芸術大学でビジュアル・コミュニケーションを専攻した後、デュッセルドルフ芸術アカデミーで写真界の巨匠ベルント・ベッヒャー師事。1980年代に風景の中に遊ぶ人々を大型カメラで撮影したシリーズを制作し、広い画角と細かな描写が共存する写真で注目される。’90年代にはモチーフが画面全体を埋め尽くす作風に転じた。’92年頃からデジタル技術を導入し、広大な空間を高密度で高精細に表現。2013年日本初の個展を国立新美術館で開催。主な作品に、「99セント」「シカゴ商品取引所Ⅲ」「カミオカンデ」、「オーシャン」シリーズ、「バンコク」シリーズなど。2010年よりデュッセルドルフ芸術アカデミーで後進の指導にもあたる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android