アーウィンレーズ(その他表記)Erwin Raisz

20世紀西洋人名事典 「アーウィンレーズ」の解説

アーウィン レーズ
Erwin Raisz


1893 - ?
米国の地図学者。
ハンガリー生まれ。
1931〜50年ハーバード大学、’45〜58年クラーク大学、’58〜61年フロリダ大学で教え、’62年以来ナショナル・アトラスの編集に携わる。著書に「General Cartography」(’38年)、「Principles of Cartography」(’62年)、「Atlas of Florida」(’64年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む