20世紀西洋人名事典 「アーサーガーディナー」の解説
アーサー ガーディナー
Arthur Gardiner
1901 -
米国の経済専門家。
米駐日公使。
実業界を経て戦後国務省に入る。1949年国際開発局パキスタン事務所長、サイゴン事務所長を歴任。’62年8月米駐日公使となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1901 -
米国の経済専門家。
米駐日公使。
実業界を経て戦後国務省に入る。1949年国際開発局パキスタン事務所長、サイゴン事務所長を歴任。’62年8月米駐日公使となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...