アーサー・I.ミラー(その他表記)Arthur I. Miller

現代外国人名録2016 「アーサー・I.ミラー」の解説

アーサー・I. ミラー
Arthur I. Miller

職業・肩書
科学史家 ロンドン・ユニバーシティ・カレッジ教授

国籍
英国

専門
科学史, 科学哲学

経歴
ロンドン・ユニバーシティ・カレッジで教鞭を執る傍ら、現代科学の歴史や哲学、認知科学、科学的創造力、科学と芸術の関係などについて多くの講演を行う。テレビ「NOVA」「レイトショー」「イン・アワー・タイム」などへの出演もこなす。著書に「ブラックホールを見つけた男」「アインシュタインピカソ」「アルバート・アインシュタインの特殊相対性理論」「137 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯」、共著に「自然現象と心の構造」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む