アーニーワッツ(その他表記)Ernie Watts

20世紀西洋人名事典 「アーニーワッツ」の解説

アーニー ワッツ
Ernie Watts


1945.10.23 -
演奏家
バージニア州ノーフォーク生まれ。
デトロイトを経て、ウイルミントンに移り、ダウンビート誌の奨学金でバークリー音楽院で学び、バディ・リッチ楽団に参加する。1966年ロスに住み、ジェラルド・ウイルソンや秋吉敏子らと共演し、後にオリバー・ネルソン・オーケストラに参加する。’70年代に入り、西海岸スタジオ・ミュージシャンとして活躍し、’81年ローリング・ストーンズの全米ツアーにも加わる。’87年カルテット・ウエストに入り、再びライブ・シーンでも積極的に活動中である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む