アーニーワッツ(その他表記)Ernie Watts

20世紀西洋人名事典 「アーニーワッツ」の解説

アーニー ワッツ
Ernie Watts


1945.10.23 -
演奏家
バージニア州ノーフォーク生まれ。
デトロイトを経て、ウイルミントンに移り、ダウンビート誌の奨学金でバークリー音楽院で学び、バディ・リッチ楽団に参加する。1966年ロスに住み、ジェラルド・ウイルソンや秋吉敏子らと共演し、後にオリバー・ネルソン・オーケストラに参加する。’70年代に入り、西海岸スタジオ・ミュージシャンとして活躍し、’81年ローリング・ストーンズの全米ツアーにも加わる。’87年カルテット・ウエストに入り、再びライブ・シーンでも積極的に活動中である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む