アーム買収

共同通信ニュース用語解説 「アーム買収」の解説

アーム買収

ソフトバンクグループ7月、英半導体開発大手のアーム(ARM)・ホールディングスの全株式を取得し、完全子会社にすると発表した。多く機器インターネットでつなぐ「モノのインターネット(IoT)」の核となる半導体技術で高い競争力を持つアームを取り込み、成長を目指している。アームの2015年の売上高は9億6830万ポンド(約1280億円)で、今後も成長が見込まれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む