アーメス・パピルス(その他表記)Ahmes papyrus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーメス・パピルス」の意味・わかりやすい解説

アーメス・パピルス
Ahmes papyrus

発見者であるイギリスのエジプト学者 H.リンドにちなんでリンド・パピルスともいう。古代エジプトにおいて,神官アーメスは,前 1650年頃,パピルスといわれる植物の茎の繊維でつくられた書写材料に,算術,代数,幾何などそれ以前から知られていた数学の知識を記録して残した。これがアーメス・パピルスで,たとえば「直径が9,高さが 10の円筒形穀倉容積」を求める問題など 84の例題が含まれ,その解答も与えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android