アーリーアダプター(その他表記)early adopter

翻訳|early adopter

デジタル大辞泉 「アーリーアダプター」の意味・読み・例文・類語

アーリー‐アダプター(early adopter)

イノベーター理論における消費者の5類型の1つ。新しい商品やサービス導入において、イノベーターに次いで積極的。流行の発信元として追従する消費者への影響力が大きく、この層の支持を得られると普及が本格化する。人口の13.5パーセントがこれにあたるとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android