アールティーケージーエヌエスエス(その他表記)RTK-GNSS

デジタル大辞泉 の解説

アールティーケー‐ジーエヌエスエス【RTK-GNSS】[realtime kinematic global navigation satellite system]

realtime kinematic global navigation satellite systemGPSなど衛星測位システム信号に、近傍地上局から取得した位置情報または補正情報を組み合わせ、数センチメートル以下の誤差で迅速かつ正確な測位を行うシステム農業機械建設機械自動制御などに利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む