アーヴィング‐ウィリアムズ則(その他表記)Irving-Williams' order,Irving-Williams' series of stability

法則の辞典 の解説

アーヴィング‐ウィリアムズ則【Irving-Williams' order,Irving-Williams' series of stability】

マンガンから亜鉛に至る二価の遷移金属イオンの形成する錯体安定度定数(生成定数)は,配位子が同一ならば

Mn<Fe<Co<Ni<Cu>Zn

順番になる.多くの場合にはほぼこの通りになるが,錯体形成に伴って立体障害が現れたり,電子配置が変化する場合には順序の乱れが起きることも珍しくない.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android