すべて 

イエントンシャン(読み)イエントンシャン(その他表記)Yantongshan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イエントンシャン」の意味・わかりやすい解説

イエントンシャン(煙筒山)
イエントンシャン
Yantongshan

中国東北地方,チーリン (吉林) 省中部,チーリン市の中心区から南西 75kmにある町。シェンチー (瀋吉) 鉄道が通る。 1977年チャンパイ (長白) 山地の第二ソンホワ (松花) 江上流域にあるパイシャン (白山) との間にイエンパイ (煙白) 鉄道が開通し,山間森林資源鉱物資源水資源の開発に役立っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む