イスラエルクロスビー(その他表記)Israel Crosby

20世紀西洋人名事典 「イスラエルクロスビー」の解説

イスラエル クロスビー
Israel Crosby


1919.1.19 - 1962.8.11
米国ベース奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
15歳でベースを始める。16歳の時、ジョン・ハモンドに認められる。1935年双方の間で契約が成立し、ジョーン・クルーバと共演。’36年からフレッチャーヘンダーソン、’40年ホレスヘンダーソン楽団、’40年から2年間テディ・ウィルソングループそれぞれ共演する。’51年から11年間アーマッド・ジャマルのグループに参加し、ジョージ・シアリング5に6カ月間在籍するが、心臓発作死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む