イスラム集団

デジタル大辞泉プラス 「イスラム集団」の解説

イスラム集団

《Gamaa Islamiyya》エジプト南部カイロアレキサンドリア)、アフガニスタンイエメンなどで活動していたテロ組織。イスラム国家樹立を目標に掲げる過激組織で、エジプトの学生運動起源とされる。1997年11月、ルクソールで外国人観光客に対する銃乱射事件(日本人10名含む62名が死亡)を実行。1999年にテロ活動停止を表明

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む