いっ‐こ
- ( 「いっこう(一向)」の変化した語 )
- [ 1 ] 〘 副詞 〙
- ① ひたすら。もっぱら。全く。非常に。
- [初出の実例]「浅ぎうら色にはいっこぐとんなり」(出典:雑俳・川柳評万句合‐安永元(1772)満二)
- ② ( 下に打消の語を伴って ) まるで。全く。
- [初出の実例]「島の人と色ごとをしていっこつまらぬといふことを」(出典:洒落本・十界和尚話(1798)四)
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 全くひどいさま。まるでだめなさま。
- [初出の実例]「とても趣向も五かうもござりませぬ。寔(まこと)に一ッこなもので」(出典:滑稽本・八笑人(1820‐49)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 