百科事典マイペディア の解説
イッポリトフ・イワーノフ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
ロシアの作曲家。ペテルブルグ音楽院に学んだのち、カフカス(コーカサス)のチフリス(現、ジョージアのトビリシ)で音楽学校校長となり、同地の音楽生活を指導するかたわらカフカスの民俗音楽を研究。1893年モスクワ音楽院教授に任命され、1905~1922年には同院長を務め、ボリショイ劇場などの指揮者としても活躍。作風はチャイコフスキーとリムスキー・コルサコフの影響を受け、東洋的な旋律、色彩感が特徴となっている。管弦楽組曲『コーカサスの風景』(1894)が代表作。
[益山典子]