イトーキ(その他表記)ITOKI CORPORATION

日本の企業がわかる事典2014-2015 「イトーキ」の解説

イトーキ

正式社名「株式会社イトーキ」。英文社名「ITOKI CORPORATION」。製造業。明治23年(1890)前身の「伊藤喜商店」創業。昭和25年(1950)「株式会社伊藤喜工作所」設立。平成4年(1992)「株式会社イトーキクレビオ」に改称。同17年(2005)販売部門の旧「株式会社イトーキ」と合併し現在の社名に変更。本社は大阪市城東区今福東。事務用家具・業務用設備機器製造会社。オフィス家具大手。東京証券取引所第1部上場。証券コード7972。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イトーキ」の意味・わかりやすい解説

イトーキ

事務用家具会社。1890年大阪市で伊藤喜商店を創業。1933年株式会社に改組して現社設立。1963年イトーキに改称。1990年に創業 100年を迎えたオフィス用スチール家具・事務用機器の老舗。製造を担当するイトーキクレビオと 2005年に統合し,現社名となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む