いなば鶴(読み)いなばつる

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「いなば鶴」の解説

いなばつる【いなば鶴】

鳥取日本酒。「強力」は県特産の酒造好適米・強力を使用したもので、純米大吟醸酒純米吟醸酒純米酒がある。ほか玉栄を原料米に使用した純米酒などがある。仕込み水は源太夫山の湧水蔵元の「中川酒造」は文政11年(1828)創業。所在地は鳥取市立川町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む