いのちの現場から

デジタル大辞泉プラス 「いのちの現場から」の解説

いのちの現場から

①TBS系列放映による日本の昼帯ドラマのシリーズ。ドラマ30。原作は江川晴の同名小説。中村玉緒主演で私立総合病院舞台にした医療ドラマ。第1作放映は1992年4月。作品は第1シリーズ7作と、定年退職後の主人公が別の病院で活躍する姿を描いた「新・いのちの現場から」2作の全9作を数える。
②①の第1シリーズ。放映は1992年4~5月(全40回)。出演:中村玉緒、高松英郎ほか。私立総合病院を舞台にした医療ドラマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む