イプシロンS

共同通信ニュース用語解説 「イプシロンS」の解説

イプシロンS

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小型固体燃料ロケット「イプシロン」のエンジンなどを改良した後継機。Sは即応性の「スピード」、高性能の「スマート」などを意味する。部品技術の一部は新型の国産ロケット「H3」と共通化することで効率化を図る。衛星打ち上げまでの期間の短縮や、低コスト化により世界の打ち上げ市場で競争力を持てる価格帯を目指す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android