イプラ(その他表記)International Peace Reserch Association; IPRA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イプラ」の意味・わかりやすい解説

イプラ
International Peace Reserch Association; IPRA

正式名称は「国際平和研究学会」。平和研究に従事する学者の国際的学術研究団体。「平和の諸条件と戦争の諸原因の学際的研究を促進すること」によって,永続的な真の国際平和樹立に貢献することを目的に,1965年オランダで発足した。 79年,第4代事務局長に坂本義和が就任し,在任期間中 (79~83年) は東京に事務局が置かれた。なお,92年には京都総会が開催された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android