いよし(読み)イヨシ

デジタル大辞泉 「いよし」の意味・読み・例文・類語

いよし

女性手紙最後に用いた語。いよいよ。ますます。いよよ。
そでから渡す一結び片仮名のより五大力、―とまではほの見ゆる」〈浄・三世相
[補説]「いよ〱」の反復記号「〱」を「し」に誤った語とも、「いよ」に副助詞「し」の付いた語ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む