反復記号(読み)ハンプクキゴウ(その他表記)repeat mark 英語

デジタル大辞泉 「反復記号」の意味・読み・例文・類語

はんぷく‐きごう〔‐キガウ〕【反復記号】

楽譜で、楽曲のある部分を繰り返して演奏することを示す記号

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「反復記号」の意味・読み・例文・類語

はんぷく‐きごう‥キガウ【反復記号】

  1. 〘 名詞 〙 西洋音楽で、楽曲中、ある部分を二度繰り返し演奏することを示す記号。通常複縦線二つの点を付して のように記し、この記号間の小節を繰り返すものとしている。また、D.C. (ダ‐カーポ)、D.S. (ダル‐セーニョ)などの記号も用いる。〔音楽字典(1909)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「反復記号」の意味・わかりやすい解説

反復記号
はんぷくきごう
repeat mark 英語
Repetitionszeichen ドイツ語

五線記譜法に用いられる演奏記号一種。曲の一部あるいは全体反復演奏するように指示する記号。繰り返す部分をで囲む方法(曲の初めから繰り返す場合は省略)や、ダ・カーポD.C.(初めに戻る)、ダル・セーニョD.S.などの記号を用いる方法がある。

[柴田典子]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

音楽用語ダス 「反復記号」の解説

反復記号[repeat signs]

一定部分の繰り返しを示す省略記号のこと。反復記号のうち、省略反復記号にはいくつか種類がある。(1)小節内での同音、同音型の繰り返し、(2)小節の繰り返し記号、(3)複数小節の繰り返し記号

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の反復記号の言及

【譜表】より

…とくに右側の線が太いものを終止線ともいい,楽章や曲の終止記号として使用される。反復記号も複縦線の一種である。二つ以上の譜表を連結括弧と長い縦線で上下にそろえてまとめたものを連合譜表ということがあるが,これには大譜表やスコア(総譜)などが含まれる。…

※「反復記号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android