イランのアフガン難民

共同通信ニュース用語解説 「イランのアフガン難民」の解説

イランのアフガニスタン難民

アフガニスタンではクーデターなどで政情が不安定化した1978年ごろから難民発生国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は2015年時点で、隣国イランにアフガン難民約95万人が居住するとしているが、イラン内務省によると、難民登録されていない人も含めれば約250万人に上る。アパート一室大勢共同生活を送るなど、厳しい暮らしを強いられる例も多い。(テヘラン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む