イリノイジャケー(その他表記)Illinois Jacquet

20世紀西洋人名事典 「イリノイジャケー」の解説

イリノイ ジャケー
Illinois Jacquet


1922.10.30 -
米国のジャズ奏者。
テキサス州ヒューストン生まれ。
本名Jean Bartiste Illinois Jacquet。
トランペット奏者で、1939年ミルト・ラーキン・バンドに参加。西海岸に移り、ライオネル・ハンプトン楽団に参加、「フライング・ホーム」のソロで有名になる。’45年カウント・ベイシーに参加、また自己のバンドも結成。ミルト・バックナー・トリオ(’66〜74年)、リユニオン・バンドに参加、’84年ジャズ・リジェンド・ビッグ・バンドを結成し活躍。「ニューポート・アップロアー/ライオネル・ハンプトン」(RCA)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む