イルピン

共同通信ニュース用語解説 「イルピン」の解説

イルピン

ウクライナの首都キーウ(キエフ)の北西約22キロに位置するキーウ州ブチャ地区にある都市。今年1月の人口は約6万5千人。2月24日のロシア軍のウクライナ侵攻直後から激戦地となり、3月に入りロシア軍が一部支配下に置いたが、同月下旬に軍が撤収し解放された。治安当局は7月、3週間のロシア占領下で殺害された269人の遺体を発見したと発表した。ウクライナ政府は「英雄都市」の称号を付与した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む