イワン・イワノビッチとイワン・ニキフォロビッチが喧嘩をした話(読み)イワン・イワノビッチとイワン・ニキフォロビッチがけんかをしたはなし(その他表記)Povest' o tom, kak possorilsya Ivan Ivanovich s Ivanom Nikiforovichem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

イワン・イワノビッチとイワン・ニキフォロビッチが喧嘩をした話
イワン・イワノビッチとイワン・ニキフォロビッチがけんかをしたはなし
Povest' o tom, kak possorilsya Ivan Ivanovich s Ivanom Nikiforovichem

ロシア作家 N.ゴーゴリの創作集『ミルゴロド』 Mirgorod (1835) 中の一編。 1833年作。農奴制という社会条件のもとで,イワンなる2人の地主がいかに不可避的に俗悪な醜い人間と化すかを,鋭い風刺と奇抜なユーモアをもってえぐる。ゴーゴリ独特の涙を通しての笑いが本格的に発揮されはじめた作品

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む