普及版 字通 「いんせい」の読み・字形・画数・意味 【声】いんせい みだらな音楽。〔左伝、昭元年〕是(ここ)に於て煩手聲り。心耳を(たういん)し、乃ち和をる。君子聽かざるなり。字通「」の項目を見る。 【生】いんせい 子。字通「」の項目を見る。 【生】いんせい 子。字通「」の項目を見る。 【静】いんせい 安らか。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by